yodakartstore2月26日1 分シェルMに変わる新オイル新オイル間もなく横浜に入港です。 ヒマシ油系のオイル 海外では、ミニ60に使われているオイルですが、日本でテストした所、KTにピッタリなオイルでした。 このメーカーのオイルは、過去に日本に入っていましたが、化学合成の物しか入っておらず、ヒマシ油系は入っていませんでした。...
yodakartstore2月24日2 分新車で45万円(税込み)のフレーム4月に秋ヶ瀬にて、ティロットソンのお試しレースの開催を思案中です。 それに合わせ、SLやROTAXに出場するためのティロットソンフレームの販売も始めたいと思っています。 みなさんご存じではないかもしれませんが、フレームって販売しても意外と儲からないもので、あんなに高い新車を...
yodakartstore2月20日1 分新しいKT向けタイヤ新しいタイヤを輸入しようと思ってます。 多分、輸入は6ヶ月後になってしまうでしょうけど、このタイヤは以前にテストしたことがあって、良いのが解っていたのに輸入しなかったタイヤなんです。 輸入しなかった理由はマキシススポーツと少しだけ被るから売りにくい...
yodakartstore1月31日1 分新エンジン世界ではティロットソンの4ストが流行りつつあるようです。 世界大会も3度行われ、出荷数もどんどん増えているそうです。 日本では、一昨年からエンジンのテストをしていたティロットソンエンジンですが、結果は思わしくなく レースをする決断ができず、ここまで来てしまいました。...
yodakartstore1月26日1 分仕入れの高騰こんにちは 世界ではコロナウイルスによって、原材料や石油が上がっています。 そのため仕入れが5%から10%ほど、上がっています。 そうなってくると、販売価格に反映しなければならなくなり、必然的に販売価格も高くなって来るわけです。...
yodakartstore1月2日1 分タイヤ明けましておめでとうございます! 今年も依田商店をよろしくお願いします。 現在世界には9つのCIK公認メーカーがあります。 ブリヂストン、ダンロップ、ヨコハマ、LeCont、MG、Heidenau(MOJO)、Vega、Hoosierそしてマキシスです。...